モザイクタイルでDIYトレイ作り|初心者でも簡単!5分動画解説

初心者でも簡単!タイルトレイDIYに挑戦しよう

今回は宝石のようにキラキラしたモザイクタイル『パヴェモザイク』を使います。 大理石やガラスタイルが入り混じり、一粒一粒が素敵な名古屋モザイク工業の人気タイルです。 5分動画で分かりやすく解説していますので、初心者の方も気軽に挑戦できます。

▶ パヴェモザイク一覧
パヴェモザイク

裏ネット張りなので、ハサミでお好みのサイズにカットできるのも利点です。
※裏ネット張りとは・・・タイルの裏側にネットが張ってあり、施工の際はネットごと張れるタイプです。
タイルの状態を確認しながら施工できるため、初心者の方におすすめです。

材料と道具は、当店のオンラインショップや100円ショップで購入できるものばかりです。
タイルトレイを作ったことがない方もぜひチャレンジしてみてくださいね。

このDIYにおすすめの理由

  • 初心者でも扱いやすいタイルを使用
  • 材料はオンラインショップや100円ショップで揃えられる
  • 気軽にタイルを生活に取り入れることができて、達成感を味わえる
 

作り方【目次】

以下の手順を動画で確認しながら進めましょう。

  1. 00:00 準備
  2. 00:15 トレイの大きさに合わせてタイルをカットする
  3. 00:35 マスキングテープをトレイに貼る
  4. 01:00 タイル張り用ボンドをトレイに塗る
  5. 02:09 目地幅が均等になるようにタイルを押し付けるように圧着する
  6. 02:30 半日乾燥させる
  7. 02:51 目地材を作る
  8. 03:45 目地材を流し込み、全体的に伸ばす
  9. 04:13 目地材を乾いた布で取り除く
  10. 04:28 マスキングテープを外す
  11. 04:39 半日乾かして完成

DIYに必要な材料と道具

動画で使用している材料は、当店のオンラインショップで購入できます。

  • タイル:パヴェモザイク(LSN-R2106)
  • 接着剤:セメダイン タイルエース(RE-358)
  • 目地材:LIXIL スーパークリーン キッチン ベージュ
  • マスキングテープ:ペイントエース#720A
  • クシ目コテ:樹脂製クシ目コテ 3 mm

100円ショップで揃えられるアイテム:
目地材を入れる容器、スプーン、トレイ、ビニール手袋、拭き取り用布

▶ タイルトレイDIYキットを購入する
タイルトレイDIYキットを購入する

作り方【説明】

動画ではなく、説明文で確認したい方はこちらからご覧いただけます。

【1】トレイの大きさに合わせてタイルをカットする
【2】マスキングテープをトレイに貼る

 

 POINT!!
 タイルの表面より下にマスキングテープを貼ってしまうと、剥がすときに、 せっかく詰めた目地材も一緒に取れてしまうので注意!

 

【3】タイル張り用ボンドをトレイに塗る

【4】目地幅が均等になるようにタイルを押し付けるように圧着する
タイル張り用ボンドをトレイに塗る

【5】半日乾燥させる

【6】目地材を作る

POINT!!
混和材は硬さを確認しながら少しずつ加えていきましょう。

【7】目地材を流し込み、全体的に伸ばす
POINT!!
すき間がないようにしっかり埋め込むこと。

目地材を流し込み、全体的に伸ばす
【8】目地材を乾いた布で取り除く
細かい部分は軽く濡らしたスポンジを使っても大丈夫です。

【9】マスキングテープを外す
【10】半日乾かして完成

 

モザイクタイルで、もっと個性を楽しもう

パヴェモザイクのように美しいタイルはもちろん、DIY初心者の方にも使いやすく、雰囲気の異なるモザイクタイルもたくさんご用意しています。
「もう一つ作ってみたい」「家族や友人へのプレゼントにも」と思ったら、ぜひ下記のおすすめタイルもチェックしてみてください!

名古屋モザイク工業|ルーメン

名古屋モザイク工業|ルーメン

こちらは、当ショップで販売しているタイルトレイキットにも使われている「ルーメン」です。モザイクタイルの楽しさをもっと広げたい方に、まずおすすめなタイルです。
「ルーメン」は、繊細なきらめきを持つガラスタイルで、光を反射してまるで宝石のように輝くのが特長。
角度によって表情が変わり、見るたびに違った印象を与えてくれます。DIY作家さんにも不動の人気シリーズです。

名古屋モザイク工業|ルーメン
名古屋モザイク工業|コスミオン

名古屋モザイク工業|コスミオン

もし「他とはちょっと違う、印象的な作品を作りたい」と思ったら、 名古屋モザイク工業の「コスミオン」シリーズはいかがでしょうか?その名の通り、宇宙(cosmos)を思わせるような幻想的な光と深みのある色合いが特徴。 見る角度によってきらめきや色の濃淡が変化し、まるで小さな惑星のような存在感を放ちます。
色のバリエーションが豊富だから、お気に入りの組み合わせが見つかるかもしれません。
名古屋モザイク工業|コスミオン

名古屋モザイク工業|コラベル

名古屋モザイク工業|コラベル

根強い人気のコラベルは、やわらかな曲線のかたちと、落ち着いた色合いが特徴のタイル。 1枚でも存在感があり、張るだけで上品でかわいい印象になります。 色の組み合わせも自由自在!
名古屋モザイク工業|コラベル

DIYに迷ったら?

DIY初心者の方は、クラフト作家さんの作品をチェックしてインスピレーションを得てみてください。
また、ボウクス川崎本店のショールームでは直接タイルを見て触れることができます。

ショールーム詳細:
営業時間:9時〜17時
定休日:土・日・祝日
住所:神奈川県川崎市中原区木月4-28-8

▶ Google Mapで見る
▶ 事前予約で相談する

ショールームはご自由にご覧いただけます。
ご相談をご希望の場合は事前にコンシェルジュサービスをご予約お願いいたします。

まとめ|初心者でも簡単!タイルトレイDIYで、暮らしに彩りを

おしゃれなタイルトレイは、「タイルDIY初心者の方」でも気軽に楽しめるクラフトです。
今回ご紹介した「パヴェモザイク」がセットになったキットを使えば、手軽なのに見た目は本格的。
必要な道具も100円ショップや当店のオンラインショップでそろうので、初めての方にもおすすめです。
動画を見ながら作れば、世界にひとつだけのオリジナルトレイが完成します。
キッチンや玄関、デスク上など、どこに置いても暮らしを明るくしてくれるアイテムに。
「簡単・おしゃれ・買いやすい」がそろったタイルDIY、 ぜひこの機会にチャレンジしてみてください! ご不明点はお問い合わせください。

▶ 今すぐキットをチェックする
お問い合わせ
LINE